音を再生するクラス More...
Public Member Functions | |
int | Play (string name, float volume=1f, float pitch=1f, bool loop=false, float fadeDuration=0f, int priority=128, float panStereo=0f, float spatialBlend=0f, Vector3 position=default) |
再生する | |
int | PlaySE (string name, float volume=1f, float pitch=1f) |
効果音を再生する。PLayをラップしたもの | |
int | PlayBGM (string name, float fadeDuration=1f, bool crossFade=true) |
BGMを再生する。Playをラップしたもの | |
void | SetVolume (string category, float volume) |
音量を設定する | |
void | Stop (int id, float fadeDuration=0f) |
停止する | |
void | Pause (int id, float fadeDuration=0f) |
一時停止する | |
void | Resume (int id, float fadeDuration=0f) |
再開する | |
bool | IsPlaying (int id) |
再生中か | |
void | StopByName (string name, float fadeDuration=0f) |
停止する | |
void | PauseByName (string name, float fadeDuration=0f) |
一時停止する | |
void | ResumeByName (string name, float fadeDuration=0f) |
再開する | |
void | StopByCategory (string category, float fadeDuration=0f) |
停止する | |
void | PauseByCategory (string category, float fadeDuration=0f) |
一時停止する | |
void | ResumeByCategory (string category, float fadeDuration=0f) |
再開する | |
SoundPlayer | GetPlayerById (int id) |
アクティブなサウンドプレイヤーをIDで探す | |
List< SoundPlayer > | GetPlayersByName (string name) |
アクティブなサウンドプレイヤーを名前で探す | |
List< SoundPlayer > | GetPlayersByCategory (string category) |
アクティブなサウンドプレイヤーをカテゴリーで探す | |
Protected Member Functions | |
override void | Initialize () |
初期化処理はこのメンバ関数をオーバライドして書く | |
Properties | |
int | PlayerCount [get] |
サウンドプレイヤーの数 | |
int | ActivePlayerCount [get] |
アクティブなサウンドプレイヤーの数 | |
![]() | |
static T | Instance [get, private set] |
インスタンス。 Awakeで呼び出すとnullの可能性がある | |
Private Member Functions | |
SoundPlayer | GetPlayer () |
サウンドプレイヤーを返す。初期化はされていない。なるべく既存のインスタンスを使いまわす | |
Private Attributes | |
SoundDataList | _dataList = new() |
音データ | |
SoundPlayer | _playerPrefab |
サウンドプレイヤーのプレハブ | |
List< SoundPlayer > | _players = new() |
サウンドプレイヤーのインスタンス | |
int | _currentId = 1 |
サウンドプレイヤーに割り振るId。 0から始めないのは、IsPlayingでIdに初期値を渡した際に誤作動しないようにするため | |
音を再生するクラス
|
private |
サウンドプレイヤーを返す。初期化はされていない。なるべく既存のインスタンスを使いまわす
SoundPlayer UshiSoft.SM.SoundManager.GetPlayerById | ( | int | id | ) |
アクティブなサウンドプレイヤーをIDで探す
id | ID |
List< SoundPlayer > UshiSoft.SM.SoundManager.GetPlayersByCategory | ( | string | category | ) |
アクティブなサウンドプレイヤーをカテゴリーで探す
category | カテゴリー |
List< SoundPlayer > UshiSoft.SM.SoundManager.GetPlayersByName | ( | string | name | ) |
アクティブなサウンドプレイヤーを名前で探す
name | 名前 |
|
protectedvirtual |
初期化処理はこのメンバ関数をオーバライドして書く
Reimplemented from UshiSoft.SM.SingletonMonoBehaviour< T >.
bool UshiSoft.SM.SoundManager.IsPlaying | ( | int | id | ) |
再生中か
id | 音のID |
void UshiSoft.SM.SoundManager.Pause | ( | int | id, |
float | fadeDuration = 0f ) |
一時停止する
id | 音のID |
fadeDuration | フェード時間 |
void UshiSoft.SM.SoundManager.PauseByCategory | ( | string | category, |
float | fadeDuration = 0f ) |
一時停止する
category | カテゴリー |
fadeDuration | フェード時間 |
void UshiSoft.SM.SoundManager.PauseByName | ( | string | name, |
float | fadeDuration = 0f ) |
一時停止する
name | 名前 |
fadeDuration | フェード時間 |
int UshiSoft.SM.SoundManager.Play | ( | string | name, |
float | volume = 1f, | ||
float | pitch = 1f, | ||
bool | loop = false, | ||
float | fadeDuration = 0f, | ||
int | priority = 128, | ||
float | panStereo = 0f, | ||
float | spatialBlend = 0f, | ||
Vector3 | position = default ) |
再生する
name | 名前 |
volume | 音量 |
pitch | ピッチ |
loop | ループさせるか |
fadeDuration | フェードインにかける時間 |
priority | 優先度 |
panStereo | 左右のバランス |
spatialBlend | 3D効果 |
position | ワールド座標 |
int UshiSoft.SM.SoundManager.PlayBGM | ( | string | name, |
float | fadeDuration = 1f, | ||
bool | crossFade = true ) |
BGMを再生する。Playをラップしたもの
name | 名前 |
fadeDuration | フェード時間 |
crossFade | クロスフェードするか |
int UshiSoft.SM.SoundManager.PlaySE | ( | string | name, |
float | volume = 1f, | ||
float | pitch = 1f ) |
効果音を再生する。PLayをラップしたもの
name | 名前 |
volume | フェード時間 |
pitch | ピッチ |
void UshiSoft.SM.SoundManager.Resume | ( | int | id, |
float | fadeDuration = 0f ) |
再開する
id | 音のID |
fadeDuration | フェード時間 |
void UshiSoft.SM.SoundManager.ResumeByCategory | ( | string | category, |
float | fadeDuration = 0f ) |
再開する
category | カテゴリー |
fadeDuration | フェード時間 |
void UshiSoft.SM.SoundManager.ResumeByName | ( | string | name, |
float | fadeDuration = 0f ) |
再開する
name | 名前 |
fadeDuration | フェード時間 |
void UshiSoft.SM.SoundManager.SetVolume | ( | string | category, |
float | volume ) |
音量を設定する
category | カテゴリー |
volume | 音量(0~1) |
void UshiSoft.SM.SoundManager.Stop | ( | int | id, |
float | fadeDuration = 0f ) |
停止する
id | 音のID |
fadeDuration | フェード時間 |
void UshiSoft.SM.SoundManager.StopByCategory | ( | string | category, |
float | fadeDuration = 0f ) |
停止する
category | カテゴリー |
fadeDuration | フェード時間 |
void UshiSoft.SM.SoundManager.StopByName | ( | string | name, |
float | fadeDuration = 0f ) |
停止する
name | 名前 |
fadeDuration | フェード時間 |
|
private |
サウンドプレイヤーに割り振るId。 0から始めないのは、IsPlayingでIdに初期値を渡した際に誤作動しないようにするため
|
private |
音データ
|
private |
サウンドプレイヤーのプレハブ
|
private |
サウンドプレイヤーのインスタンス
|
get |
アクティブなサウンドプレイヤーの数
|
get |
サウンドプレイヤーの数